会則等

会案内

心 美

木村 節子

東京都杉並区

TEL 03-5913-8066

FAX 03-5913-2090


 心美 会則

(名称)

第1条 本会は、心美(ここみ)と称する。

(目的)

第2条 本会は、定期的会合を通じて会員相互の親睦を図ることを目的とする。

(活動内容)

第3条 本会は、前条の目的を達成するために次の活動を行う。

  1. 交流会
  2. 小旅行
  3. その他前条の目的を達成するために必要な活動

(会員の権利と義務)

第4条 会員は、本会主催又は協賛する活動に自由に参加できる権利を有し、参加費を納付する義務を有する。

    また、会場、親睦会の趣旨によってはキャンセル料をいただきます。

    イベント、旅行等により異なるため詳細はその都度定めることとする。

 なお、当日無断キャンセルの場合は全額お支払いただきます。

(入会資格)

第5条 本会に入会出来る方は、会の目的に賛同し活動できる25歳以上の独身者に限ります。

入会申し込みに対し当会の資格審査(プロフィールを記入し身分証明証の提示)をし、入会を認めるか否かは当会の自由裁量とします。

(交流時の自己責任)

第6条 施設内外で問題が生じた場合は会員様相互の責任において処理するものとし、当会は一切の責任を負いません。

(当会の守秘義務)

第7条 当会は個人情報保護法を尊守し、会員様に関する登録データーの守秘を徹底いたします。
また、これを当会の運営目的以外には使用いたしません。

(参加者の守秘義務)

第8条 参加者は他の参加者に対し誠意をもって接し、お互いを尊重し、当会員ならびに当会の信用を傷つけてはならない。
また他の参加者の個人情報は第三者に他言してはならない。

(免責事項)

第9条 交流会の開催の有無において、天候、定員に満たない場合、男女、年齢の比率等により
開催が困難と判断した場合には会の延期または中止となる場合があります。

(付則)

第10条 本会開催中、他の参加者に迷惑行為をしたと判断した場合即退場とします。

第11条 本会の趣旨に添わない者は退会処分とします。

 

本会則は平成22年3月21日より施行、平成30年1月1日改定


個人情報保護方針

心美 は会員各位及び当会に関わる方すべての個人情報について、適切に保護することが社会的責務として重要と考え、
以下の方針に基づき、個人情報保護、管理、運用、利用を徹底いたします。

制定:平成22年3月21日

《個人情報保護方針》

本保護方針は当会が保有する個人情報を適切に管理運営するために、遵守するべき基本的事項を定めたものです。

1.「法令・規範の遵守」

   当会は個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を常に

最新状態に維持するとともにこれを尊守いたします。

2.「適切な情報管理の徹底」

   当会は個人情報の管理者を任命し、個人情報の不正利用・紛失・破壊・改ざん

及び漏えいに対し適切な予防ならびに是正に関する措置を講じます。

3.「取得目的と範囲」

   当会は個人情報をお預かりする際には、その取得目的を明らかにして、必要な範囲で取得いたします。

4.「取得目的範囲での利用」

   当会はご本人または保護者の方等の同意を得た取得目的の範囲あるいは法令.

   規範に基づく要請の範囲を越えた利用、提供、取り扱いの委託はおこないません。

5.「利用等の制限と管理」

   当会は保有する個人情報を守秘し、同意を得た利用目的の範囲あるいは法令・

規範に基づく要請の範囲を越える取り扱いをおこなわないよう適切に管理します。

6.「個人情報保護に関するマネージメントシステムの確立と継続的改善」

   当会は適切な取り扱いをおこなうよう規程類及び体制を整備して、個人情報保護

   に関するマネージメントシステムを構築・実施し、これらを継続的に改善してまいります。

7.「個人情報の相談および苦情窓口」

   当会は「個人情報相談窓口」を設置し、お客様からの個人情報に関する

お問い合わせや苦情に対して、適切かつ誠実、迅速に対応いたします。

保有している個人情報について、ご本人から開示、訂正、削除、利用停止の要請を受け付け、合理的に対処いたします。